カラダの痛み– category –
-
カラダの痛みに悩んでる人こそ動きましょう!
こんにちはパーソナルトレーナーの本間です。 スポーツなど特別なことをしていないのに、カラダに痛みがある方はいませんか? 本日は、痛みをどうしたら改善できるかをお伝えします。 この記事は以下の方にオススメ! 腰・肩・股関節・首が痛いカラダが痛... -
なぜリモートワークで手首が痛くなる?
【手首の痛みは手首にない】 手首の痛みの原因は、肩にあります!! 普通は、手首が痛いのだから手首に原因があると思いますが、意外と違うところに原因がある事が多いです。 リモートワークになった→パソコン作業が増え手指を使い過ぎた→手首が痛くなった... -
膝が痛い人は片脚立ちができていない!
片脚立ちはできているようで正しくできていないことがあります。 もちろんフラフラしている方はできているとは言えませんが、見かけは片脚で立ててるんだけど、働くべき筋肉が働いていない状態で立っている場合も正しいとは言えません。 【正しい片脚立ち... -
皮膚の調整で痛みを改善
腰痛、股関節痛、膝痛、肩痛などカラダの痛みでお悩みの方に必見!!痛みの改善には皮膚の調整です。 痛いところの皮膚を調整すと痛みが取れるのではなく、皮膚を調整し運動を行うことで、結果として痛みの改善が期待できます。 本日は、なぜ皮膚の調整な... -
体の痛みは筋肉量が原因か?
腰痛、肩痛、膝痛、股関節痛に悩まされている方はたくさんいます。 その症状を改善するために、まずは病院やマッサージ、整体に通います。 そこで、筋肉量が足りないからですと言われ自宅やスポーツジムで筋トレを始めます。 しかし、改善されないので運動... -
腰痛は整体で改善できるのか?
腰痛で病院に通ったが治らなくて、整体やマッサージ治療院を探している方は多くいます。 しかし、病院で治らなかった腰の痛みが、整体で改善できるのか不安なことでしょう。 結論から言いますと、腰痛になった原因の分析、整体で体の調整、動きの再学習、... -
整体で首や肩周辺の痛みが改善しない理由
首・肩・肩甲骨周りの痛みや張りで整体に行き良くなっても、すぐに戻ってしまう方は多いのではないでしょうか。 みなさん、整体以外に姿勢改善のための体操は行なっていますか? 首・肩・肩甲骨周りの痛みや張りの原因の多くが不良姿勢です。 整体で、関節...
1